Zeals TECH BLOG

チャットボットでネットにおもてなし革命を起こす、チャットコマース『Zeals』を開発する株式会社Zealsの技術やエンジニア文化について発信します。現在本ブログは更新されておりません。新ブログ: https://medium.com/zeals-tech-blog

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Kubernetes Meetup Tokyo#24で「ZealsでのCI/CDパイプライン構築事例」について登壇しました!

こんにちは! 普段はGolangでMicroservicesを開発しているぱんでぃーです! 今回のエントリーでは『Kubernetes Meetup Tokyo #24』でLT枠として登壇してきたレポートをお届けします! k8sjp.connpass.com

Rails環境でセキュリティ向上のため、Brakeman gemを導入&脆弱性対策を実施しました

こんにちは、ZealsでバックエンドエンジニアとしてRailsを使って開発をしている鈴木です。 Zealsでは、セキュリティ対策の一環としてBrakemanを使用しております。 今回はなぜ、Brakemanを導入することに至ったかの理由とBrakemanの導入、実際に活用してうま…

Gotanda.js#13をfreeeさんのオフィスで開催&登壇しました!

みなさんこんにちは! 10月4日に五反田の地域JavaScriptコミュニティ『Gotanda.js』の第13回イベントが行われたのですが、Zealsエンジニアのぱんでぃーさんこと濱田が登壇したので、そちらの模様をお届けいたします。 Gotanda.jsはテックブログで今までに何…