皆さんこんにちは!
ZEALSでVPoE兼サーバサイドエンジニアをやっている福本です!
さて、本日はZEALS社内のエンジニアに使っている「エディタ」や「shell」などに関するアンケートを取ってみました!
普段ZEALSのエンジニアメンバーには、テックブログで記事を書いていただくことに協力してもらっています(ありがとう!)。
ただ、どんなエンジニアがZEALSで働いているのかを皆さんにお伝えする機会があまりなかったため、皆さんにチーム全体の雰囲気を知ってもらおうと、アンケートを取って公開しようと考えました。
宗教戦争的なものからそうでないものまで、いろんな意見を集めておりますので、よろしければ最後までご覧ください!
- いつも使っているエディタは?
- 使っているshellは?
- 好きなプロダクトやサービスは何ですか?
- 好きなor尊敬しているエンジニアは誰ですか?
- 技術の情報収集の手段を教えてください!
- ZEALS開発チームの好きなところは?
- さいごに
いつも使っているエディタは?
The 宗教戦争なエディタ選定ですが、ZEALS内では圧倒的にVS Codeが多いですね!
それ以外にも、熱狂的なVimmerが所属したりしています。
使っているshellは?
こちらは予想通りの三頭状態。
以前fishの記事をZEALSテックブログで書きましたが、以外とfishユーザー多いんですね...
好きなプロダクトやサービスは何ですか?
こちらは自由記述形式で、エンジニアメンバーが思い入れのあるプロダクトやサービスについて回答してもらいました!
結果は見事にバラバラで、普段使っているスマホアプリを挙げるメンバーもいれば、開発で使用しているツールを挙げるメンバーも居ましたね!
好きなor尊敬しているエンジニアは誰ですか?
ロールモデルとなるエンジニアが居るかどうか?という質問です!
CTOの島田(hosmada)を挙げているメンバーが多く、CTOの愛され具合が現れてますね(気を遣っているわけではないと信じたい...笑)。
技術の情報収集の手段を教えてください!
エンジニアメンバーが、普段最もよく使う情報収集手段です!
結果は大半がTwitterでした。
やはり日本のエンジニア文化とTwitterは馴染みが良いんですね..
ちなみに、筆者はFeedlyでRSSをよく使っております!
ZEALS開発チームの好きなところは?
最後に、ZEALS開発チームの好きなところを挙げてもらいました。
「楽しさ」「チームのまとまり」「向上心」といった内容が目に付きますね!
心理的安全性を担保して、メンバー全員が働きやすい環境を作るのはマネージャー陣の仕事なので、楽しく開発しているという声が聞けたのはすごく嬉しいですね。
さいごに
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
断片的ではありましたが、ZEALSエンジニア組織の雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。
また、ZEALSエンジニアでは国内No.1のチャットボットプラットフォームの開発を共にできるエンジニアを募集しております。
お互いに刺激し合いながら楽しくプロダクトを開発したいエンジニアの方、ぜひご応募ください!お待ちしております!